2014年12月29日月曜日

【日本一周107日目1229】世界遺産の那智大社と大滝巡り【三重県熊野市〜 和歌 山県串本町】

こんにちは、てつこ♂です。
106日目はホテルで過ごしてしまいました。
雨だから仕方ないとはいえ出費は痛い。
これは野宿ノルマを1日増やさねばw
数えたところ今の時点で野宿は5回。
残り5→6回に修正。
さて、107日目はようやく三重県を脱出できそう。
まずは熊野市の世界遺産の一角を見に行きます。
世界遺産の獅子巌。岩じゃないのね。
どうせ獅子の形してるだけでしょって思ってたら、、、
予想以上に獅子だったw
ライオンズは三重県に本拠をおけばいいと思う。

御浜町へ。

朝の七里ヶ浜。
年中みかんw
もはや野宿ができそうかどうかを最初に確認してしまう。

みかん食べたい!

南国の植生。
紀宝町へ。
道の駅ウミガメ公園へ。

子供が多かったしてっきり保育園かと思ったら、、、
中はプチ水族館!
こんな間近でウミガメを見たのは初めて!

優雅にのんびり泳いでる。ほっこり( ^ω^ )
触っていい水槽。
子供に混じって28のおっさんが楽しむw

ヤドカリだ!

ヤドカリ探検隊って小学校でやったよね、ソーミンチャンプルーのやつ。
確か二年生の頃。
ウミガメは甲羅に引っ込まないらしい。
亀の一番の特徴なのにw

海のギャング、ウツボさん。
これはさすがに触れない水槽。

熊野川を渡れば…
和歌山県新宮市へ。
和歌山は三重ほど起伏が激しくないことを願います。

新宮市を抜けてる時にチェーンが外れる。
チェーンくらいならいいけど、大阪で点検するまでもってくれよ、愛車よ。

止まったついでに食事休憩。
昨日イオンで買った半額たこ焼き。
イオン様、いつもお世話になっております!

昨日来てればウニ飯orz

那智勝浦町へ。
本州最南端の潮岬の標識が!

右に曲がって山を上れば世界遺産の那智大社。
行くかどうかは駅で考えよう。

道の駅と
鉄道の駅が併設。
個人的にこういう道の駅の存在価値って低いと思うw

那智駅。

和歌山県に入ったので管轄がJR東海から西日本に。
オレンジから青に変わってる。

西日本カラーの特急。

サッカーのお偉いさんかな。サッカー詳しくなーい\(^o^)/
熊野古道、どうしよう。

ここで1人の若者に声をかけられる。
一人旅中の吉田くん(写真は後で撮ったもの)
神奈川の大学生で、冬休みにバイクで旅をしているそうな。
残念ながら体調を崩して今日はバイクではなくバスで那智大社に行くらしい。

もはやこれは運命!自分も一緒に行くことに。
け、けっして山に自転車で行きたくなかったわけじゃないんだからね!

那智大社参道入り口へ。
標高3〜400mのとこでもバスだと一瞬。
乗り物利用するたびに便利さを痛感。

杖の貸し出しをしてたので借りる。
本来は各地から那智大社へ参詣する人が山々を歩く古道巡りで使うものだけど気にしないw
でっかい鳥居。
の先にもう一発。
杖があってよかったw
那智大社は後半の参詣道の部分。

赤色が映えてて綺麗。

やたがらすはこの付近では神聖な鳥なのかな。
それともやたがらすは元々神鳥?

祀られているのはイザナミの神。

お清めの護摩木を購入。
ちなみにモー娘。はゴマキ世代です。
ゴマキを燃やして祈念。

神社はやっぱり中を見てなんぼだよね。
伊勢神宮は囲いの外までしか入れなかったから個人的にはこっちのほうが好き。

山頂からの景色。
バスで上ったくせにあたかも自力で上ったかのような達成感w

木の中に入れるらしい。

那智大社横の青岸護寺。
お寺は合掌。
神社の横にお寺とはw

那智の滝が見えてきた!
三重塔と那智の滝。
三重塔に入る。
滝が近くに見える。
落下防止フェンスは滝の方向だけ穴が空いてるw

次は奈良か京都かなぁ。

山を下りて滝の方へ。

落差133m!
那智の滝、栃木の華厳の滝、茨城の袋田の滝
が日本三大瀑布(ばくふ、でっかい滝)
袋田の滝は付近を通ったけど有名とは知らずに通過(ちなみにこのあと転倒して怪我w)
華厳の滝は行ったけど暗くて音しか聞こえなかった。
なので今回はしっかり目に焼き付けておかねば!

大迫力!
水飛沫、滝壺の轟音が写真じゃ伝わらないのが残念。

やたらでっかいおみくじがあったのでロケットランチャー風に発射。
顎w
戻ります。
戻ります。。。
階段orz

ちょっと世界遺産の文字を見すぎて飽きた感は否めないw

このあとは参詣道の熊野古道を通って下まで。
上り下りは問題ではない、通るかどうかが問題なんだ!!

ここを上ってくるなんてとてもじゃないけどキツそうw

荘厳な雰囲気。

不思議な形で残っている木。
舗装されていることがどれだけありがたいかがよくわかる石畳。
足を捻らないように慎重に進む。

大門坂。

大迫力の大木。

たふけ王子だったかな。

入り口まで来ましたよー。
これを皆上っていくなんて、感服です。

日本の道百選にも入ってるみたい。
もはや何でもありw

これで世界遺産一つ制覇したことにしましょう!
高野山は行けたらいこう。

杖を返すのを忘れずにw

サッカーボールと八咫烏。

日本サッカーの生みの親の中村さんは那智勝浦町出身なのね。
ってかサッカー協会の鳥は八咫烏だったのか。

山を下りて那智駅で吉田くんとお別れ。
といっても明日バイクで追いつかれるから最後な感じはしないw

太地町。

落合の地元なのかな。

串本町へ。

日暮れの岩礁。

今日は世界遺産の一角を見れてよかった。
行くかどうか悩んだら行かないと後々後悔するしね。
明日は本州最南端の潮岬へ行く予定。


走行距離67㎞ 
走行時間4時間40分 
107日間の走行距離7072km
九州一周からの総走行距離8421km

最後まで読んでいただきありがとうございます!
自転車で日本一周してる人のブログのランキングに参加してます。
↓ポチっていただけると順位が上がります。
世界遺産の紀伊半島の霊場と参詣道訪問記念にポチってくださーい( ´ ▽ ` )ノ
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿