2014年11月9日日曜日

【日本一周68日目1022】旅は道連れ。沈没も道連れ。【奥州市ライダーハウスばるかん~気仙沼手前の新月駅】

こんにちは、てつこ♂です。

68日目はライダーハウスばるかんを出発し、平泉経由で気仙沼までいく予定です。
世界遺産は知床以来。文化遺産は正直ピンと来ない予感(笑)

さらばばるかん。北海道の三大沈没宿と比べても遜色ない宿でした。

バイクはステッカー貼る場所多くていいなぁ。

そうか、前沢牛は岩手県か。
超高級肉を安く食べる機会はあるのかなぁ。なさそう。

牛の博物館!
cowではなくcattle。
cattleは畜産牛の総称。
cowはメス牛、乳牛のことなんだって。

決して白黒写真じゃござんせん、真っ黒サンクス!

他に世界遺産:平泉!!的なものがなかったので。
店には入ってません。

中尊寺入り口!

社会で学んだ気がする中尊寺。
奥州藤原氏に縁があるとすれば、藤原氏の「藤」を継ぐ一族として是非参らねば!(無理やり)

坂がきつい。徒歩でよかった。

多分義経。義経も縁あるみたい。
それにしても全国至る所に義経関連の場所あるなぁ。

茅葺屋根いいね。

入場料100円w
旅の大先輩として中入りましたよ。撮影ダメだったけど。

中尊寺の正門。
中尊寺と金色堂は別って今頃知った人orz

なんかお茶会か歌会かやっててめっちゃ人多かった。

紅葉も綺麗。
菊の花も一面に展示してあった。
お茶会じゃなくて華道の会かな。

こけ。

金色堂は有料。前を歩くのは大ちゃん。

金色堂、外は全然金ピカじゃない。

撮影禁止orz
これは中を撮ったのではなく、撮影禁止の看板を撮ったのです!
中はうっすら金色なのがわかるかなぁ。

芭蕉先生も立ち寄られた中尊寺。

個人的には中尊寺金色堂より芭蕉先生に会えたことのほうが印象大。

同じ敷地内に寺と神社がある。もはや何が何だかわからん。

なんか静かながら迫力ある建造物が。

能を披露する場所なのね。

奥の松が綺麗!
慶次もこういうとこで舞ってたのね。

平泉は餅が有名みたい。

もはや何でもありw
ほか弁も真っ黒。

セブンも真っ黒。

駅まで真っ黒。
世界遺産平泉に行った感想。

真っ黒

「完」

世界遺産は中尊寺~毛越寺の寺院群らしいけど、こっちは別料金なのでパス。

平泉を出て南下、一関市へ。

盛岡三大麺の最後の一角、じゃじゃ麺を食べれる店があったので入店。

漫画あり、懐ゲーありの沈没店に認定!!

じゃじゃ麺。
感想としては、うどんに味噌のっけただけwww

大ちゃんとは方向が違うのでここでお別れ。
きっと数日後に追いつかれるはず。
(実際は自分が怪我して会えずじまい。関西で是非会いたいな)
一ノ関駅。

川崎に来たよー。東京はすぐそこ!

今日のお宿の新月駅(無人駅)。
もう暗くなってきたし、気仙沼で宿を探すのは大変そうなので今日はこちらで。
久々の野宿。凍死しませんように。

JR大船渡線。
ちゃんと終電を見送ってから睡眠。
明日は気仙沼以南の被災地に入ります!

走行距離60km、走行時間3時間45分

最後まで読んでいただきありがとうございます!
自転車で日本一周してる人のブログのランキングに参加してます。
↓ポチっていただけると順位が上がります。
平泉の黒さがわかった方はポチってください(*^o^*)
にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿